第38回日本社会精神医学会では、下記の通り、日本医師会認定産業医研修会に認定されております産業医保健セミナーを開催いたします。
本申込は産業医の単位をご希望の方の事前申込となります。
産業医の単位のご希望がない場合でも、本セッションはご参加いただけます。
教育講演1(産業保健セミナー):「うつ病」流行の背景について
| 日時 | 3月1日(金) 11:00 〜12:00 |
|---|---|
| 会場 | 第1会場(京王プラザホテル 南館4 階 扇) |
| 座長 | 鹿島 晴雄(国際医療福祉大学 大学院) |
| 演者 | 古茶 大樹(聖マリアンナ医科大学 神経精神科) |
| 取得可能単位 | 1単位 |
| 定員 | 280名 |
教育講演4(産業保健セミナー):Social Brain(社会脳)研究の視点からみた職場適応支援のあり方
| 日時 | 3月1日(金) 13:10 〜14:10 |
|---|---|
| 会場 | 第2会場(京王プラザホテル 南館4 階 錦) |
| 座長 | 市来 真彦(東京医科大学 精神医学分野) |
| 演者 | 神山 昭男(医療法人社団桜メデイスン 有楽町桜クリニック・産業保健サポートセンター) |
| 取得可能単位 | 1単位 |
| 定員 | 280名 |
事前申込締切
2019年2月20日(水)必着
事前参加申込のご案内
産業保健セミナー(日本医師会認定産業医研修会)の受講をご希望の方は、事前参加登録が必要となります。
受講をご希望の方は、申込フォームに必要事項をご記入の上、ご登録ください。
受講者は、先着順で決定いたします。
なお、募集人数になり次第、締め切らせていただきます。
事前参加申込フォーム
※受講される場合、第38回日本社会精神医学会の参加登録が必要となります。
参加費をお支払いいただきますようお願いいたします。



